筑波ふれあいの里

  ● トップページ ● 施設案内  ● 料金一覧 ● アクセス ♪筑波山麓自然学校  
宿泊施設
バーベキュー場キャンプ場そば打ち体験染色体験会議室
  
 
筑波ふれあいの里は,筑波山ろくの豊かな自然環境の保全や活用を通じて,学童や都市生活者および市民等が農業に対する理解を深め,都市と農村の交流を図ることを目的にしています。
 区域内は,自然的要素(水郷筑波国定公園区域内のため自然が残されており,沢水が豊富であり,景観がよい等),文化的要素(筑波山神社,蚕影神社,六所皇大神宮,夫女ヶ石等)に恵まれた動植物の多いところです。
 大小の研修室を備えた宿泊施設をはじめ,バーベキュー場やコテージ,キャンプ場も併設しています。
   

筑波ふれあいの里

〒300-4211
茨城県つくば市臼井2090-20
TEL.029-866-1519
FAX.029-866-1513

 ふれあいの里 近況 
 
 information
  
◇18歳未満の方だけでの宿泊はできません。宿泊される場合は、保護者の付き添
  いが必要です。


キャンプ場の利用予約受付を開始します
 キャンプ場の改修工事が完了し、令和7年7月2日(水)から利用できるようになりました。
 つきましては、4月2日(水)から電話による利用予約の受付を開始します。

 
予約TEL:029−866−1519(8:30〜17:00)
  
※火曜休館日を除く

 なお、キャンプ場使用料は下記のとおりとなります。
                区分   使用料  単位
テントサイト   5,500円  1区画1泊につき
入場料※  市民 大人(高校生以上)   1,100円  1人1泊につき
   市民以外 大人(高校生以上)   2,200円  1人1泊につき
 ※中学生以下は入場料無料となります。

【キャンプ場使用における注意事項】

 〇直火は禁止です。(焚火をする場合は焚火台を使用してください。)
 〇火気の使用(焚火や調理等)は、ご自身が使用するサイト内に限ります。
 〇中学生以下の入場料は無料ですが、サイトの利用人数には含めるものとします。
 〇未成年者だけのサイト利用はできません。利用の際は、サイト内に必ず成年(保護者)が1名利用するようにしてください。
 〇各サイトの定員は大人・子供を含めて6名までとします。(7名以上で利用する場合は、複数のサイトを予約してください)
 〇1サイトに複数のテント・タープ等を設置する場合は、各テント間の距離を十分に取った上で、1サイトにつき6張までの設置を認めます。この場合、テントやタープを固定するための杭(ペグ)及びロープ等が、使用するサイトの平面部(砂地の部分)からはみ出さないようにしてください。(サイト周囲の芝生面や斜面へのペグ打ち・ロープ展張は禁止です。)
 〇テント・タープ等を固定するため、サイト周辺の樹木を使うこと(ロープ等で縛ること)はやめてください。

 〇隣接する2つ以上のサイトを予約している場合であっても、サイト間をまたぐ形でテント・タープ等を設置することはできません。また、テント・タープを固定するためのロープについても、サイト間をまたぐ形で展張することはできません。
 〇二輪・四輪を問わず、各サイトの駐車スペースをはみ出して駐車することは出来ませ ん。サイトの駐車スペースに停めきれない場合は、キャンプ場管理棟北側駐車場、バーベキュー施設の駐車場及び大駐車場を御利用ください。


筑波ふれあいの里(実習館)の食堂フロアを無料開放します。
 これまでの宿泊者や有料施設を使う方のみ利用していた実習館の食堂フロアについて、 下記のとおり一般の方へも 無料開放することとしましたのでお知らせいたします。
 休憩等にぜひご利用下さい。

                  

  利用開始日:令和6年(2024年)6月1日(土)から
  利用時間帯:10時〜15時まで(休館日を除く)
  利用予約等:予約不要で利用できます。
  飲食の可否:可(持ち込みのみ。料理提供サービはありません。)

 ●食堂フロア利用における注意事項
  @予約や使用料は不要ですが、食堂へ立ち入る際は実習館の受付に声掛けをお願いし   ます。
  Aゴミは各自で持ち帰って下さい。
  B宿泊者や有料施設利用者による食堂利用が予定されている場合は、上記時間帯であっても一般の方の食堂利用をお断りする場合があります。
  C食堂フロアと隣接する大会議室には立ち入らないで下さい。(大会議室は有料施設のため、事前予約及び使用料の納付が必要になります。)


実習館の予約について

 
令和5年6月1日から、1年後の利用日まで施設予約が可能になります。(実習館以外の施設は、原則3カ月後の利用日までとなります。)

使用料について
 
料金表は(宿泊施設→実習館→料金一覧)に掲載しています。

 
休館日
 毎週火曜日
 ※火曜日が祝日の場合はその翌日が休館日。(ただし夏休み期間(7/20〜8/31)は営業)
 ※年末年始は12/27〜1/7が休館日。
 


施設
 
・農林漁業体験実習館(宿泊施設)
 ・あかちゃんの駅(オムツ替えベット・授乳スペース)あります。
 ・草木染体験施設・そば打ち体験施設・キャンプ場
 ・野外緑地 ・コテージ・バーベキュー施設・農園
 ・遊歩道


駐車場
 無料

予約・お問い合わせ
 電話により、休館日以外の8:30〜17:00 の時間に予約を受付けています。


備考
 
空き状況を,『つくば市公共施設予約システム(一般用)』から見ることができます。
  ・公共施設予約システム(一般用) =>
      お知らせ:(空き状況検索) => 
         空き状況検索:[場所から探す] =>
             空き状況検索:[ふれあいの里] => 
                空き状況検索:【ふれあいの里の各施設を選択する
関連サイト 
つくば市公式サイト
豊里ゆかりの森 
茎崎こもれび六斗の森
 
 
周辺観光について
(つくば観光コンベンション協会)
 
登山道・筑波山山頂 
筑波山中腹 
筑波山山麓  
 
筑波山山麓  
 Copyright 2011 TsukubaHureainosato All Rights Reserved.